→お店の詳細情報をこちらで紹介しています。
11月19日(金)に以前当店で働いていた大場君のお店「La vie avec du pain」がオープンしました。当店で開店当初から4年近く働いて
その後、何店か渡りこの日を迎えました。
当店で働いていた人がお店を出すのは
初めてです。
今月はいろいろ行事が重なり
忙しかったのですが応援に行かないわけには
いきません。前日にチーフの長岩、当日に
自分と田所で早朝から行きました。
お店は武蔵野中央公園入り口横にあり、アトリエから
公園が見渡せる絶好のロケーションです。
オープンの9時から、途切れる事のない
お客様に、何度かパンを切らしてしまいましたが
種を効かせたこだわりのフランスパンや食パンを
次々に焼いていきました。
6時過ぎには完売してしまい何人かのお客様
には、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
公園の隣だけあって子連れのお客様が多いのが印象的でした。お近くの方は是非覗いて見て下さい。
(写真左から:大場夫妻、井上、田所)
11/19にオーヴェルニュのオンラインショップがオープン!
大小2サイズを揃えたクグロフ・パネトーネをインターネットでお買い求めいただけます。
シュトーレン2種類の販売は12/22で終了となりました。
お気軽にお買い求めいただけるようになりましたので、ぜひ今年のクリスマスシーズンにご賞味ください。
→詳しくはこちらのページをご覧下さい。
毎年好評のオーヴェルニュ開店記念セールは終了しました。
今年は初日に台風に見舞われさんざんなお天気でしたが、最終日の3日は晴天のもと大勢のお客様をお迎えでき盛況のうち、終了する事ができました。
セール中にお買い上げいただいた金額の30%分の金券チケットは、店内のどの商品にもご利用頂けます。有効期限は年内11月5日(木)〜12月26日(日)までとなっておりますので、ご注意ください。
悪天候の中でもご来店いただいたお客様、2度3度と足を運んでくださったお客様、今年のセールに来てくださった全てのお客様に感謝いたします。
ありがとうございました。
今年のハロウィンは台風に見舞われた週末でした。
お天気の悪い中でもお菓子をもらいに来てくれたお子さん達がいました。小さなお客さんにも喜んでもらえるパンを作っていこうと思います。
来年はお天気でハロウィンを迎えられますように!
国家資格として推称している製パン技能検定1級にスタッフの小森・田所・浅井が、2級に谷越が合格しました。これで、1級5人、2級1人体制となりました。
3月19日に後輩が地元愛知県に自分のお店をオープンしました。オーナーはコンテストで何度も入賞している実力者です。
店名は「レ・パン・シャンソネット」〜はなうたパン屋〜です。 お客様からはなうたがでるような楽しい空間を作りたいと思いつけたそうです。
商品は欧風のパンを中心に菓子パンからサンドイッチまで、幅広く考えていました。自分もチーフと一緒に前日から手伝に行ってきました。

開店前からお客さんに待ってもらい、5時の閉店まで途切れる事のないお客さんに来ていただき、充実した一日を過ごすことができました。
予想以上の来客数に恵まれ、品薄状態となってしまいお客様に大変迷惑をかけてしまいました事をお詫びします。
営業日を元に戻してしっかり対応していきたいと思っていますので今後とも宜しくお願いします。駐車場も完備していますので、お近くの方は是非ご来店ください。
→お店の詳細情報をこちらで紹介しています。
バレンタインシーズンに、チョコレートをメインにフルーツを合わせた商品を販売します。