ibacupにむけて
トップページへメッセージ=私たちの思いメニュー=商品のご案内ブーランジュリーオーヴェルニュラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ ニュース=お店から

ご覧になりたい内容の文字にマウスを当ててください。詳しい項目が表示されたらクリックすると目的のページに飛びます。

 ブーランジュリー オーヴェルニュのオーナーシェフ井上です。
当店のホームページにお越しいただきありがとうございます。
2009年10月にドイツで開催される「第2回ibacup」へ日本代表選手として出場することになりました。これからiba cupにむけての抱負や、取り組みなどを時々、ホームページで書いていきたいと思います。
ライン

[2009.4.13]  
 講習会 in 日本製粉
(↓右がサンジェルマンの山崎さん。左は井上)
日清製粉での講習会  4月8日(水)に日本製粉さんをお借りして初めての日本代表としての講習会をしてきました。
今回は、大先輩のサンジェルマン商品開発の山崎さんが一緒だったので、気持ちにゆとりがありましたしドイツの現在のパン事情などいろいろな話を交えながらの進め方は とても勉強になりました。

  二人は大阪のモバックで練習していたので流れ自体に問題はありませんでしたがまだまだ商品的に安定せず、練習不足を痛感しました。東京ではもう一度ありますのでその時にはスキルアップして完成された商品をお見せできればと思います。

(↓皆さん熱心に前まで出てきて聞いてくれました。 パンの写真は二人の今回の作品。 )
皆さん熱心に前まで出てきて聞いてくれました二人の今回の作品二人の今回の作品
 
[2009.3.9]  
 モバックショー
(↓ブースでの作業。)
中谷君と作業中。大勢の人の前で緊張しました。

2月25日(火)から28日(土)まで大阪でモバックショーがあり、愛工舎さんのブースを借りてみなさんの前でコンテストで行う商品のデモンストレーションをしていました。 会場には巨大な自分の写真が飾られて少し恥ずかしかったです。
中谷君と工程を考えながら作業して、一緒ブースにいたサンジェルマンの山崎さんはドイツのパンや菓子のおいしさを普及するために作っては試食、作っては試食と忙しそうでした。
さすがに4日もやると、いいところも悪いところも見えてきてとても有意義な時間でした。
IBAカップ本番まで、後半年にせまり細かい規定も決まってきました。毎日を大切にしてすごしていきたいと思います。
愛工舎の方々いろいろありがとうございました。

(↓デモンストレーションではたくさんのパンを作りました。)

こんな大きな自分の写真と向かい合うのは恥ずかしいものがあります。作ったパン
作ったパン
 
[2009.1.21]  
 トレーニング

年明けから少し時間がたってしましましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

いよいよiba cupが開催される年になりました。準備にも気合いが入ってきました。

先日の15(木)、16日(金)に名古屋日本製粉にて、トレーニングがありました。今回は中谷君と二人で初めて仕込みから焼成まで行い、本選での商品アイテムを決めて行く事とモバックのための練習です。
普段一つ一つ作る商品も、まとめてと作ると思った以上に時間がかかり大変でした。商品の完成度もまだまだでもう少し安定させなければいけないと痛感しました。

(↓倉田さん、井上、中谷君とアイテムをチェック。)
倉田さん、井上、中谷君とアイテムをチェック。中谷君と窯の前で
これだけのパンを焼くのは大変でした。これだけのパンを焼くのは大変でした。  

それでも、倉田さん(デイジイ社長)からもアドバイスをもらい中谷君ともいろいろ意見交換ができて一歩進んだ気がします。
中谷君とは、遠いのでメールや電話のやりとりが多いですがやはり会って話すのが一番うまく伝わります。
2人チームで戦うので出来るだけ多く一緒に練習をしていけたらと思います。
 
次は2月のモバックショウの愛工舎さんのブースで練習と皆さんに食べてもらうためのドイツパンを作りますのでぜひ立ち寄ってください。

[2009 モバックショウ 国際製パン製菓関連産業展]
 2009年2月25日(水)〜2月28日(土)の午前10時〜午後5時
 インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)で開催

(↓中谷君と焼いた数々のパン。)
焼いたパン焼いたパン
焼いたパン焼いたパン

[2008.12.20]  
 忘年会
12月8日に株式会社デイジイ本店にて、ドイツパン・菓子勉強会の忘年会がありました。

工場見学、倉田社長の講演会、ドイツのマイスターを持った女性の方のマジパン細工デモンストレーション(写真左)など盛りだくさんの内容で、5時からはお店を貸しきって80名近くで忘年会が始まりました。

いろいろな、ドイツパンをはじめ、ハム、ソーセイジ、ザワークラフト、クーヘンなど、とても全種類は食べられないほどの豪華なおいしいごちそうでした。

(↓女性マイスターの方たちと)

↓マジパン細工:クリックで大きくマジパン細工
マジパン細工
女性マイスター達と マジパン細工

 倉田社長の話をはじめ、いろいろな方とも話ができていい刺激を受けることが出来、お店の経営面や従業員の指導方法、商品構成など来年への課題は尽きません、、、、。

最後に、IBAに向けて「優勝してきます。?そして楽しんできます」と挨拶をして来ました。
忙しくはなりますが、新しい人との出会いを大切にして自分を磨いていきたいと思います。
マイスターの方とデモのお菓子
デモのお菓子
[2008.12.1]  
 イバカップ商品提案会
 先日28日の金曜日にIBAカップの商品提案会が日本製粉本社にて、初めてありました。同じく代表の中谷君とは彼の店に行った時、細かい打ち合わせは出来たのですが、その後次の商品をお互いに見せ合うのも、幹事の方に見てもらうのも初めてです。
予選を通過した作品の他に8品位の提案と飾りパンもあったので、10日前位から試作に追われて大変でした。
まだ、細かい規定がドイツから来ていないので、出来るだけ商品を考えておいてその中から規定にあった物を選んでいこうと思っています。とはいえ、幹事の方々は竹谷さん、明石さん、鈴木さん、倉田さんと業界の大先輩方です、変な作品は見せられません。冷凍庫がいっぱいになるまで試作して、なんとか間に合いました。
いくつかアドバイスも受けましたが、「これいいね〜」と言ってもらえると「ホッ」とします。これからも、もっとグレードを上げていきたいと思います。
 2月の大阪で行うモバックショウでは、中谷君と二人で愛工舎さんのブースを借りてIBAのトレーニングと試作をかねて4日間作り続けます。
ドイツパンの美味しさを広めるために試食もありますので、是非寄って下さい。

(写真は商品提案会で作った井上の作品)

商品提案会で作った井上の作品 井上の作品
井上の作品
[2008.8.26]  
 ブーランジュリー ボネロの中谷君と
 岐阜県恵那市にあるブーランジュリー ボネロのオーナーシェフの中谷君は自分と同じIBAカップの代表選手で、お店は先月にオープンしたばかり、大盛況で早く行かないとパンがなくなってしまうそうです。
お昼に着いたときにはすでにかなり少なくなっていました。
そんな忙しい中、時間を作ってもらい、お互いの商品を持ち寄って第一回目の打ち合わせをしました。残念ながらまだ商品の写真はお見せすることはできないのですが、お互いのパンに意見を述べたり、味の確認、並べ方、色合いなど、充実した話し合いになりました。
 今後の一番の課題としては、日本らしさを出していくことが必要です。
まだ、一年以上ありますが、年内には商品を決めてトレーニングしていきたいと思います。

(写真はブーランジュリー ボネロの建物、商品、中谷君と一緒のもの)

お店外観 パン
井上と中谷君
お店

[ブーランジュリー ボネロ]

店名 Boulangerie T.C.Bonello  ブーランジェリーボネロ
住所 〒509-7201
岐阜県恵那市大井町観音寺2695の510
電話番号 0573-25-5154
営業時間 午前9時〜午後6時 定休日:金曜日、第2・4木曜日
ホームページ http://www.geocities.jp/bonelloinena/
店長ブログ http://geocities.yahoo.co.jp/gl/bonelloinena
[2008.7.15]  
 ドイツパン・菓子勉強会について
 6月19日に「ドイツパン・菓子勉強会」が設立されました。
自分は、中国に行っていて出席できなかったのですが総会が行われ業界関係者80名近くが会員になっています。
目的として、消費者の健康と食生活の向上に役立つ、ドイツ、スイス、オーストリー等のパン・菓子の普及だそうです。
自分もフランスだけにこだわらずヨーロッパ全体を見れそうな気がしてもちろん会員になりました。
活動内容はいろいろありますが、ドイツ、スイス、オーストリー等のパン・菓子を通じて食生活の向上、その為の講習会、勉強会、技術の研究・開発などです。
インターナショナル・コンペティション(イバカップ)への日本代表選手選考会もこれからはこの会が主催し、全面的に支援を行ってくれるそうです。

この会の事務所は専修学校日本菓子専門学校内、ドイツパン、菓子勉強会事務局になります。興味のある方は連絡を取ってみてください。
FAX 03−3700−8292 にて資料請求できます。
線
iba cupとは

2009年10月にドイツ・デュセルドルフで開催される「国際製パン・製菓機材総合未本市 iba」にて行われるイベント。
ドイツで3年に一度開催される世界中のパンやケーキなどの機械や材料を取り扱うプロ向けの大規模な展示会=ibaの会場にて、 海外部門、ヨーロッパ部門、菓子職人部門、青年部門の4部門で各国からの代表が、その腕を競い合う。
前回2006年に初めて行われた時から大盛況となり、ibaを代表するイベントとなった。


ブーランジェリーボネロ
↑井上と一緒に日本代表として参加する中谷君のお店です。
区切り線
category
区切り線
月別アーカイブ
        
区切り線
区切り線
タイトル別
         
区切り線
リンク

このページのトップへ