ibacupにむけて
トップページへメッセージ=私たちの思いメニュー=商品のご案内ブーランジュリーオーヴェルニュラ タヴォラ ディ オーヴェルニュ ニュース=お店から

ご覧になりたい内容の文字にマウスを当ててください。詳しい項目が表示されたらクリックすると目的のページに飛びます。

 ブーランジュリー オーヴェルニュのオーナーシェフ井上です。
当店のホームページにお越しいただきありがとうございます。
2009年10月にドイツで開催される「第2回ibacup」へ日本代表選手として出場することになりました。これからiba cupにむけての抱負や、取り組みなどを時々、ホームページで書いていきたいと思います。
ライン

[2009.10.7]  
 入賞しました。
 昨日6日に結果発表があり、iba cup2009で入賞する事ができました。
今まで応援してくださった関係者の皆さん、協力してくれた店のスタッフや家族、HPを見ていてくださった大勢の方々に感謝します。
[2009.9.15]  
 最後の練習 〜本番に向けて〜
日本代表  
 9月9日(水)、10日(木)と日清製粉さんの技術センターをお借りして中谷くんと本番と同じように練習しました。
朝一番に渡された日本代表のユニホームを着て、前日は準備と仕込み、最終確認で、10日には7時間半の規定と同じように作業を始めました。
 
 自分はハード系がメインですので仕込みから、中谷君は折込から始めて、それぞれの成形を終わらせて焼いていきながら、どんどん仕上げもしていきました。何度も練習しているので時間的には問題なかったですが細かいところが今ひとつの結果でした。
 
 9月16日(水)、17日(木)と最後の練習をして、自分は飾りパンを作るので一人で先に9月25日(金)にデュッセルドルフに出発します。
 
日本チームの出番は10月5日(月)で、結果発表は翌日6日(火)です。
みなさんに出来るだけ早く結果をお知らせしたいと思います。  

代表に選ばれてから常に頭の片隅に入れて、体調管理も含め精一杯やってきました。
自分の夢であった世界大会と言う場所でどれだけの力と結果を残せるのか分かりませんが、今までの経験を生かして挑戦してきます。

(↓練習中の井上と中谷)
作業中の井上釜からパンを出す井上手前が中谷、奥が井上

(↓焼き上がったパン)
パン

[2009.9.8]  
 東京製菓学校での講習会
 8月27日(木)に東京製菓学校で校友会本部主催「第20回特別講習会」の講師をつとめました。
卒業生が対象で皆さんとても熱心な態度でこちらも熱が入る講習会でした。

 今回は普段店で出している人気商品を中心に、ibaでの作品もいくつか紹介させていただきました。種類は多めですが数量を控えめにして、各工程ごとに質問や意見をいただきながら進めていけたのは良かったのではないかと思います。

 初めての会場でしたが、東京製菓の先生方のおかげでスムーズに進める事ができました。ありがとうございました。助手を務めた卒業生である当店のスタッフ二人も旧友との再会や、先生と一緒に仕事ができたことを喜んでいました。

(↓実演中の井上と、作成した人気商品)
講習会中の井上作成したパン

(↓和やかな雰囲気で講習は進みました。   ↓左から、田所、井上、遠藤)
和やかな講習会助手の田所、遠藤と

[2009.8.13]  
 ドイツでの研修
デュセルドルフの町並みベーカリー町並み

 7月24日(金)〜8月6日(木)までの間、ヨーロッパに行ってきました。目的はドイツのパン屋さんでの研修です。
ベーカリータカ

今回はデュッセルドルフにあるベーカリータカさんに5日間お世話になりました。
タカさんは日本人のオーナーの川崎さんが経営していて従業員もすべて日本人で回しているお店です。
 作っているパンも日本のパンであんぱんやメロンパン食パンなどがメインで八割のお客さんが日本人だそうです。

この街は日本人街という特殊な環境で成り立つ不思議な環境でした。
一歩店に入ると普通に日本語で会話が成り立つので本番への試作をさせてもらうのには絶好の職場でした。

井上作ったパン

 材料も前もって用意していただき、本番で使う粉バター、卵などを使って実際に試作する事ができました。
一番心配していたのが粉ですが、最近のドイツにも蛋白量の強いものがあり日本とあまり変わらない発酵、ボリュームになりひとまず安心です、、、。
クロワッサン、ブリオッシュ、カンパーニュ、ロッゲンミッシュなど一通り作る事ができ、その一部を店で売ってもらったりして楽しく過ごさせてもらいました。
作業中こんどは本番前に乗り込み、飾りパンやフィリングなど準備をさせてもらう予定です。こんな恵まれた環境なので結果を残さなければいけないと痛感しました、、、、。
ベーカリータカの皆さんお世話になりました。
また、宜しくお願いします。

そのあと、ベルギーやフランスを回ってパン屋事情を見学して、帰国しました。

(↓デュセルフォルフ、ドイツ、ケルンの大聖堂とベルギー、ルージュの街並)
夜の街ベルギー大聖堂
(↓ベルギーとフランス)
ベルギーフランスフランス
[2009.7.19]  
 日清製粉での最終講習会
講習会の様子 7月14日(火)に日清製粉さんで講習会をやりました。

皆さんにお披露目するのは、今回が最後になりますので悔いの無い様に作りました。
日本菓子専門学校の蒲田先生に和菓子を習いに行っている成果も見てもらいました。

全体写真までは、お見せできないのが残念ですが次の練習では、展示の仕方までしっかりまとめていきたいと思います。
 


(↓同じく代表を務める中谷君と。和菓子も披露しました。)
代表の中谷くんと

[2009.7.15]  
 食品機械と原材料 総合展2009  -- 熊本メッセ --
 7月7日(火)、8日(水)に九州熊本の熊本メッセ会場にて株式会社 丸菱さんの展示会があり、ドイツパン・菓子勉強会が招かれ、デイジイの倉田さん、サンジェルマンの山崎さんと一緒に、パンや菓子を作りおいしさを提案していました。
 丸菱さんは九州の大きな問屋さんでパンだけでなく洋菓子、レストランにまで納品している総合問屋です。
お客様にパンの解説をしました。熊本メッセ会場はとても大きく、モバックを少し小さくした感じで、来場者数も一日6千人以上来るので毎年大盛況だそうです。

自分はコンテストの商品を中心に試作していたのであまり、お客さんに商品を提供できなかったのですがなれない設備や環境でやることにより、自分に何が不足かが見えてきたような気がします。
二人の先輩方からもアドバイスを頂き、実りの多い二日間でした。

(↓ドイツパン・菓子勉強会から提案したパン。 )
ドイツパン・菓子勉強会から提案したパン

線
iba cupとは

2009年10月にドイツ・デュセルドルフで開催される「国際製パン・製菓機材総合未本市 iba」にて行われるイベント。
ドイツで3年に一度開催される世界中のパンやケーキなどの機械や材料を取り扱うプロ向けの大規模な展示会=ibaの会場にて、 海外部門、ヨーロッパ部門、菓子職人部門、青年部門の4部門で各国からの代表が、その腕を競い合う。
前回2006年に初めて行われた時から大盛況となり、ibaを代表するイベントとなった。


ブーランジェリーボネロ
↑井上と一緒に日本代表として参加する中谷君のお店です。
区切り線
category
区切り線
月別アーカイブ
区切り線
区切り線
タイトル別
区切り線
リンク

このページのトップへ